"【その他雑多】"カテゴリーの記事一覧
-
小生が、小学校も低学年の時代の話です。
今からおよそ40年ほど前──親から与えられた、あるいは自分がせがんで買ってもらったものは、もう全くといっていいほど手許に残されておりません。
ただ。
その中でも強烈に想い出に残っている、脳裏に焼きついた画像があります。
大人になって、それを思い出すたびに懐かしくなり、またいつかどこかで出会いたいと熱望するようになりました。
でも、探しようがなくて──時は流れ、21世紀。
インターネットという便利な「捜し物ツール」が出てきて以来、小生は再びこの想い出を追い求めるようになりました。
想い出に残る画像は4つ。
1)絵本、あるいは児童文学。ラスト、主人公の少年がはえら呼吸できる水棲人間に改造されてしまうが、荒れ狂う海の中脱出を図る。
2)おそらく妖怪図鑑。内臓を吐き出して身体を裏返す西洋妖怪。
3)ヨーロッパの発明品(パリ万国博のイメージ?)が線画で描かれている本。船酔いしない豪華船、荒波の中うかぶ独り用遭難救護スーツ、中から蹴って操縦する巨大な空気のボール……。
4)テレビには出てこない怪獣ばかりのトランプ。
タイトルも著者も何もかも判らない状態でしたが、ここ数年ですべて出会うことができました。
本当にインターネットは凄いです。
1)は、『ぼくのまっかな丸木舟』でした。
古本でも入手できず、唯一販売されているのが『創作子どもSF全集』復刊全20巻のセットのみ、ということで購入には至りませんでしたが、中野の図書館に存在が確認できましたので、借りてじっくり読んで参りました。
2)は、復刊ドットコムから『世界妖怪図鑑』が復刻されておりました。
「内臓を吐き出して裏返す妖怪」の名前はモズマでした。
3)は、『ふしぎ博士のふしぎな発明』でした。
底本は『VICTORIAN INVENTIONS』Leonard de Vries, 1971。軽妙な記事が実に児童書らしくて、今読んでもたいへん楽しい本です。
4)は、アラスカの怪獣トランプでした。
まんだらけ等でこつこつ探していたのですがなかなか巡り会えず、ヤフオクで購入です。ケースがありませんでしたが、ケースの記憶なんて全くないので無問題です。
そうそう、こういうパチモノ(というか出典不明な)怪獣がどばどば載ってて本当に大好きだったのですよね。
こうして、子どもの頃の記憶は完全に補完されました。
とにかく諦めない、ということが結実した瞬間です。
大人になって財力に余裕ができたことと、インターネットという無類の強力な検索ツールがあってこその結果ですが、やはり「好きなら諦めない」ということですよね。
「好き」の魔力には敵いません。
ひとから見たらつまらない事かもしれません。でも、自分にとっては大事な想い出です。
やはり、好きは貫いた方が人生豊かになると思うのです。
ホントに。 -
丈夫で長持ちするので、鞄は基本的に吉田カバンのPORTERシリーズをメインにしてきました。
もちろん、それ以外の鞄も持っていますし使いますが、「永く愛用したい」と考えて大枚をはたくのはPORTERばかりです。
過去、小生の前を通り過ぎていったPORTERたち。
・バイシクル バックパック(中古で買った初めてのPORTER。よくiBookを担いで出かけたものです。7年ほどで太陽光線に負けてぼろぼろになったので廃棄)
・スモーキー ショルダー(AppleStore銀座店オリジナルのPowerBook12inch専用PORTER。どこも悪いところはないのですが、小さい割に重いので現在隠居中)
・タンカー ヒップバッグ(10年使ってバックルが割れ、二度目のジッパーヘッド脱落で引退)
・タンカー 3Way(ThinkAeroが来るまでの通勤鞄。10年使ってジッパーヘッド脱落したので引退)
あれ、そんなにないですね。
あと水色のしましま模様の入った財布を使っていましたが、布の財布はあっという間に汚くなってしまったので(これはPORTERがどうのこうのじゃないかもしれませんが)それ以降は革の財布しか買わなくなってしまいました。
で。
いろいろあって、PORTERから離れノーブランドのリュックを買ってMacBookAirを持ち歩いていたのですが、3年経たずに壊れてしまいまして……なので今回はちょっと奮発して、「仕事でも背負っていける、シンプルで置いてもひっくり返らない工夫のある丈夫な」PORTERを購入致しました。
ステージの2Wayリュックサックです。
背の当たりが柔らかく、背負っただけで「ああ、いいものを買った」と判る鞄です。
側面から上面まで、ほぼ三面がぱくッと開きます。中にはササマチがあって、中味が横にぼろりとこぼれ落ちることはありません。反面、例えばチャックを側面に寄せておき、背負ったままで片腹から中味を取り出そう、というのは無理な構造です。
こいつを気に入った最大の理由は、写真のように自立するからです。
都会ではリュックを背負ったままでいることができない場所がたくさんあります。
特に電車の中。ここはマナー上でも「リュックを下ろせ」と言われてしまう空間。
肩から下ろし、手に持ったままのリュックというものは、たいてい邪魔で重たい存在なのですよね。
地面に、床に置きたいのです。
通勤に使うなら、鞄は出勤した先で最後には床に置きます。
でも、スリムでスマートな薄型リュックサックが好きだと、置いたとき立たないというジレンマに襲われます。
分厚いリュックは立つ、でも背負ったら邪魔です。
薄いリュックは邪魔にならない、でも立たない。
もともと薄くて軽いシステムに憧れる人間なので、分厚いリュックで出勤はしたくない。薄くても立つことを売りにしているリュックはないのか──ググってみて、いくつか候補を絞り、現物を可能な限り見てきました。
そこで最終的に選ばれたのが、このステージだったのです。
信頼を置いているPORTERシリーズで、薄くて、自立する。
ステージの2Wayを買わない理由はどこにもありませんでした。
ただ、ポケットが貧弱なので、使って行くうちに不満が募る可能性もあります。
どうしようかなあ。インナーバッグ使おうかなあ。それともこのまま運用してみようかなあ。
不満が出たら考えようかなあ。 -
動物、何がお好きですか?
よく「犬派? 猫派?」なんて話題にしますよね。
小生は「猫はなびいてくれないので犬派」なのですが、なびいてくれる猫は大好きです。
あとは、実物が、というわけではないのですが、意匠としては蛙と蛸。
蛙ってわりとお好きな方も多いですし、グッズもたくさん出てますよね。
下手すると蛙の方が犬より多いかも、という勢いで。
小生は動物グッズコレクターではないので、犬も猫も蛙も、ただそれだけでは買うことはありません。実用的であったり、あるいは文房具寄りの存在だと思えるものは購入する可能性はありますが。
例えば、こういうのとか。
「ここは俺が引き受けた! お前は逃げろ!」
なんて声が聞こえてきそうなシチュエーションですが、これはバンダイのガシャポン「鳥獣机画」シリーズの蛙です。
スマホスタンド、という説明がついていますが、まあデスクトップマスコットですよね。鳥獣戯画の。
ところが。
蛸となると、出現率ががくんと下がります。
キャラクターグッズもほとんどないですし、文房具寄りの製品など皆無。
蛸の名産地でのグッズや合格便乗商品などにその名が出てくることはありますが、犬猫蛙のように選び放題の状態からはほど遠いものばかり。
そんな中で、ネットの写真で一目惚れして、どうしても入手したかったのが、これです。
「猫に蛸」です。
実に味わい深い。
民芸品に手を出すことはほとんどない小生ですが、これだけは本当に欲しかったのです。
これを並べて保管できるケースと、ケースを並べる場所を早急に確保しないといけません。
蛸好きの皆様にも、そして猫好きに皆様にも安心してお薦めできる逸品です。
文房具とは何の関連もないのですが、これはいい! いいですよ! -
2008年7月11日、我が家にやってきたiMac Early2008。
当時いちばん安いiMacでしたが、今日まで現役で小生のメインマシンの座を守ってきました。
当時使っていた日立の携帯電話、AU W22Hで撮った写真です。いやあ、こんな写真しか残ってないんですね。
あれから7年。
時代は変わり、Mac OSXも10.5から10.10になり、ソフトウェア環境やハードウェア環境もずいぶん様変わりしました。
今年はMacBookAirを導入したこともあって、7年という変化の大きさをまざまざと知ることにもなりました。
MacBookAirを使ってみて、「最新のMacはノートといえど7年前のデスクトップより早い」と実感している部分があります。
MacBookAirはハードディスクを積んでいません。アクセスが早く、仮想メモリの動くiMacより確実に処理を素早く行うことができます。
では、iMacはもうお払い箱なのでしょうか?
こいつにできることはもうないのでしょうか?
頻繁に仮想メモリにアクセスし、やたらごりごり音を出すことに疑問を持った小生は、メモリ使用状況を調べてみることにしました。
ファインダ→アプリケーション→ユーティリティ→アクティビティモニタ
このアプリケーションで、現在iMacがどのアプリケーションにメモリを占有されているのかが判ります。
iMacに積まれたメモリの量は4GB。
その4GBが、どのアプリケーションにどう割り当てられているのか。
──仮想メモリの動く現況が一目瞭然になりました。
ブラウザのGoogleChromeのせいでした。
Chrome関係のアプリケーションが、合計2.5GBほどメモリを占有していたのです。
それ以外に常駐しているアプリケーションもありますので、空きメモリは20MBも残されていません。
これでは仮想メモリが始終動くのも仕方がないですね。
GoogleChromeを終了させ、Safariを起動してみます。
Safariは大きく重いHPをタブで複数読み込んでも、合計800MBほどまでしかメモリを占有しません。
仮想メモリが動く音がぴたり、と止まりました。
GIMPを同時に起動し、6000×4000ピクセルの写真を加工しても、仮想メモリは起動しませんでした。
そして、仮想メモリの動かないiMacは、MacBookAirと変わらない快適さで画像加工を終わらせることができたのです。
なんだ、やるじゃん。まだまだいけるじゃん。
iMac Eariy2008は4GB以上にメモリを増やすことはできません。
だから、これ以上快適になることはもうないのです。
でも。
これで充分です。
まだまだメインでお願いしますよ、iMac! わが相棒よ! -
爽やかな天候で気持ちのいい土曜日の昼下がり。
ダイノジとふたりでお出かけです。
今日は小生の行きたいところに行く日でした。
まずは神田神保町にある老舗の文房具店、文房堂へ。
「少年探偵団マグネット」ガチャが入荷していると聞いて、いそいそとお伺い致しました。
8回まわしてダブり3枚、シークレット1枚。
シークレットは含めず、残り2枚でしたがここで終了。
ガチャは引き際が肝心です。
本当は「怪人二十面相」も欲しかったのですが、まあ息子の手前ここで無限に回す姿を見せるわけにもいきません。
御茶ノ水駅から新宿駅に向かい、京王線に乗り継いで向かった先は──
角川大映撮影所です。
過去、数多の名優たちに慕われ、今でも「駅から最も近い撮影所」として愛されているここには、併設のグッズコーナーがあります。
それがSHOP MAJINです。
ですが、このグッズ売り場は撮影所の敷地内にあり、平日の午前9時から午後5時までの営業というファン泣かせの場所でもありました。
それが本日5月23日、土曜日であるにも関わらずリニューアル記念で一般公開をしてくれるというのです。
しかも、5月1日から調布FMで始まったラジオプログラム「髙寺成紀の怪獣ラジオ」と連動し、15時からパーソナリティである髙寺プロデューサーと直接対話もできるという素晴らしい展開になっていたのです。
武神様も。
大魔神も。
まるで「待ちかねていたぞ!」と言わんばかりの迫力でお出迎えです。
2時間に渡るトーク内容はここでは触れることができませんが、裏話を含め楽しいひとときを過ごすことができました。
ダイノジが落ち着きなかったことが他の皆様のご迷惑になっていなかったか、それだけが気がかりではありましたが。
サインまでいただいてしまいまして、恐縮することしきりでした。
お土産は、SHOP MAJINオリジナルの「大魔神クッキー」。あと、ダイノジに特撮リボルテックのG2を買ってあげました。
撮影所の壁面にガメラがいると髙寺Pに教えてもらったので、帰りに観てきました。
なるほど、中にガメラ(対レギオン版)が吊られています。横には貞子が……
その横には、もっとでかでかと壁面イラストが! 建物の中にはイリスと戦うガメラが!
ふたりして大満足で帰途に就いたのでした。
いやあ、楽しいいちにちでした。
たまにはこういうのもいいよね、ダイノジ!