うちのムスコ(ちいさいころから「ダイノジ」と呼んでいます)もこの春で小学5年生。
身体はでかくなりましたが、生活態度は相変わらずで。
きのうも筆箱を机上に放置していたので確認したら、鉛筆がごそっとなくなっておりました。
どこに行ってしまうのか本人も判らないようなので、根掘り葉掘り訊いたりはしません。
鉛筆と消しゴムは小学生にとって本当の意味での消耗品。
毎日使う、学校での相棒です。
それこそ日常的に手にして使うものですから、「なんでもいい」はずがありません。
我が家では現在、ダイノジにハイユニ2Bを削って渡しています。
ちびて使えなくなったものや折れてしまったものは交換し、自宅で鉛筆補助軸を使って使用します。
紛失してしまったものは仕方ないので、改めて新品を削って入れておきます。
日本製の鉛筆はどれも品質が高水準で、何を選んでも小学生が授業でノートを取る際に問題になるような製品はありません。技術的に成熟してしまった結果、JISマークの表示が不要であると業界内で判断されたほどです(JIS規格そのものは存在し、日本製の鉛筆はそれを厳格に守り製造されています)。
なので、別に三菱鉛筆でもトンボ鉛筆でも北星鉛筆でも、日本製であればどこでも構わないはずです。
でも、ダイノジは絵を描くのが好きで、授業以外でもいっぱい鉛筆を使います。
絵を描くとなると、やはりアート方面に性能を振った、ちょっといい鉛筆を使わせてあげたくなります。
日本で最高品質であるならば、それは紛れもなく世界で最高品質です。
ハイユニは日本が誇る世界の鉛筆です。
その滑らかさ、軸の質感、黒々とした筆跡──どれを取っても「子供の頃から肌で感じ取って欲しい最上級の心地よさ」なのです。
1ダース、ラスト1本。
そろそろ次を用意しておく必要があります。
でも次はモノ100を買ってきて与えるかもしれません。
そういう選択肢がある、ということ自体が「日本が豊かな証拠」だと思っていますから。
ハイユニもモノ100も、一本で140円(税抜)です。これを「たかが鉛筆一本に」「高い」と言って忌避してしまうのは本当にもったいないです。
わずか140円で、筆記距離50キロメートルの旅に出ることができるというのに。しかも高級サルーンの乗り心地に似たストレスフリーのロングドライブが楽しめるというのに。
そういう楽しみを、大人も、子供と共有して欲しいと思います。
身体はでかくなりましたが、生活態度は相変わらずで。
きのうも筆箱を机上に放置していたので確認したら、鉛筆がごそっとなくなっておりました。
どこに行ってしまうのか本人も判らないようなので、根掘り葉掘り訊いたりはしません。
鉛筆と消しゴムは小学生にとって本当の意味での消耗品。
毎日使う、学校での相棒です。
それこそ日常的に手にして使うものですから、「なんでもいい」はずがありません。
我が家では現在、ダイノジにハイユニ2Bを削って渡しています。
ちびて使えなくなったものや折れてしまったものは交換し、自宅で鉛筆補助軸を使って使用します。
紛失してしまったものは仕方ないので、改めて新品を削って入れておきます。
日本製の鉛筆はどれも品質が高水準で、何を選んでも小学生が授業でノートを取る際に問題になるような製品はありません。技術的に成熟してしまった結果、JISマークの表示が不要であると業界内で判断されたほどです(JIS規格そのものは存在し、日本製の鉛筆はそれを厳格に守り製造されています)。
なので、別に三菱鉛筆でもトンボ鉛筆でも北星鉛筆でも、日本製であればどこでも構わないはずです。
でも、ダイノジは絵を描くのが好きで、授業以外でもいっぱい鉛筆を使います。
絵を描くとなると、やはりアート方面に性能を振った、ちょっといい鉛筆を使わせてあげたくなります。
日本で最高品質であるならば、それは紛れもなく世界で最高品質です。
ハイユニは日本が誇る世界の鉛筆です。
その滑らかさ、軸の質感、黒々とした筆跡──どれを取っても「子供の頃から肌で感じ取って欲しい最上級の心地よさ」なのです。
1ダース、ラスト1本。
そろそろ次を用意しておく必要があります。
でも次はモノ100を買ってきて与えるかもしれません。
そういう選択肢がある、ということ自体が「日本が豊かな証拠」だと思っていますから。
ハイユニもモノ100も、一本で140円(税抜)です。これを「たかが鉛筆一本に」「高い」と言って忌避してしまうのは本当にもったいないです。
わずか140円で、筆記距離50キロメートルの旅に出ることができるというのに。しかも高級サルーンの乗り心地に似たストレスフリーのロングドライブが楽しめるというのに。
そういう楽しみを、大人も、子供と共有して欲しいと思います。
コメント