今月号の『CIRCUS』でも紹介されていますが、「ずれない定規」というジャンルの文房具がこの世に存在しています。

このアーチルーラーもそのひとつです。

こんなふうに湾曲した定規です。

使う時は真ん中を押さえます。

すると、両端にも力が加わった状態になるので、線を引いた時にずれない、という優れものです。

ちゃんとインクエッジもあって、蛍光ペンで引いたときも安心です。
机の上にぽん、と置いておいても紛失の恐れがないですし、また摘みやすくて取り扱いもいいです。
正確に長さを測ろう、という用途には不向きな商品ですが、小生のように「蛍光ペンはまっ直線で引かないと気持ちが悪い」という人間には福音のような存在です。
本当は蛍光ペンの種類だけ本数を揃えようかとも思っていたのですが、値段が値段だったので、とりあえず売り場で一番目立つ色だったグリーンを一本(笑)
次はピンクを狙っています。
このアーチルーラーもそのひとつです。
こんなふうに湾曲した定規です。
使う時は真ん中を押さえます。
すると、両端にも力が加わった状態になるので、線を引いた時にずれない、という優れものです。
ちゃんとインクエッジもあって、蛍光ペンで引いたときも安心です。
机の上にぽん、と置いておいても紛失の恐れがないですし、また摘みやすくて取り扱いもいいです。
正確に長さを測ろう、という用途には不向きな商品ですが、小生のように「蛍光ペンはまっ直線で引かないと気持ちが悪い」という人間には福音のような存在です。
本当は蛍光ペンの種類だけ本数を揃えようかとも思っていたのですが、値段が値段だったので、とりあえず売り場で一番目立つ色だったグリーンを一本(笑)
次はピンクを狙っています。
コメント