初日にお伺いしてきました。
ディスプレイがまだ完全ではないようです。
回転ディスプレイの設置に来ていた文具王を捕まえて、いろいろ話を聴きながら見て回ってみました。

エスカレータを降りると真っ正面が「対決文具店」です。
右端は「消しゴムバトルロワイヤル」と「スモールクリップワールド」。

その左側は「ハンドルフィット対決」と「電動オートマチック対決」。

通路を挟んで左側には「アラフォー異種対決」と「個人情報削除対決」。

お客さんも興味津々です。
いちばん左端は「針無し紙綴じ対決」と「手帳しがみつき対決」。

背後に回り込むと、筆記具コーナーです。ジェットストリームvsフリクションポイント04、そして木軸シャープvsシャーピッツ。

サンスター文具のテレビCMなどが流れる予定のモニタ。

通路を挟んで、こちらも筆記具対決。パワータンクvsエアプレス、クルトガvsノックフリーシャープ。

そして「多色戦争」。スリッチーズ、ハイテックCコレト、スタイルフィットが揃い踏みです。

文具王はこの売り場で二時間も何を語るのでしょうか。

前に商品が並んでいるのですが、未入荷のものやスペースの関係から全種類が並んでいないものもあったりして。

触れるお試し商品が置いてないので、これは改善されるかもしれません。
コクヨの「針なしステープラー(2穴タイプ)」は入荷未定だとか。現物がないなんて……。

いずれにしても、楽しい売り場です。
皆さまも池袋ロフトへどうぞ。
ディスプレイがまだ完全ではないようです。
回転ディスプレイの設置に来ていた文具王を捕まえて、いろいろ話を聴きながら見て回ってみました。
エスカレータを降りると真っ正面が「対決文具店」です。
右端は「消しゴムバトルロワイヤル」と「スモールクリップワールド」。
その左側は「ハンドルフィット対決」と「電動オートマチック対決」。
通路を挟んで左側には「アラフォー異種対決」と「個人情報削除対決」。
お客さんも興味津々です。
いちばん左端は「針無し紙綴じ対決」と「手帳しがみつき対決」。
背後に回り込むと、筆記具コーナーです。ジェットストリームvsフリクションポイント04、そして木軸シャープvsシャーピッツ。
サンスター文具のテレビCMなどが流れる予定のモニタ。
通路を挟んで、こちらも筆記具対決。パワータンクvsエアプレス、クルトガvsノックフリーシャープ。
そして「多色戦争」。スリッチーズ、ハイテックCコレト、スタイルフィットが揃い踏みです。
文具王はこの売り場で二時間も何を語るのでしょうか。
前に商品が並んでいるのですが、未入荷のものやスペースの関係から全種類が並んでいないものもあったりして。
触れるお試し商品が置いてないので、これは改善されるかもしれません。
コクヨの「針なしステープラー(2穴タイプ)」は入荷未定だとか。現物がないなんて……。
いずれにしても、楽しい売り場です。
皆さまも池袋ロフトへどうぞ。
コメント