"【小説を書く】"カテゴリーの記事一覧
-
考えながら書くので、スピードが落ちてきています。
プロットに書き込んである流れを使い切ってしまったので、ここらでキャラクタたちに自分の言葉で喋ってもらおうかと思っています。
キャラクタが自らスイングしない限り、小説に勢いなんで出ませんから。
今日は第一章の補足部分を中心に執筆しました。第二章の冒頭のつもりで書いていたのですが、よく考えたら見開き20ページで第一章が終わっちゃうってのも短いですよね。
41文字×163行、文庫見開き換算で4.9枚です。
本日までの執筆量は41文字×852行、文庫見開き換算で25枚です。
達成率は11.9パーセント。
日曜いちにち使ったって考えれば、少ないすくない。
もっと精進しなくちゃ! -
やっぱり小説を読むと小説を書きたくなりますね。
『オトメな文具。』を電車内で読んでいると、「小生ならこうする」「おお、こうくるか!」と脳内で勝手に葛藤が始まります(笑)
というわけで、今日は帰宅してからがっちり書きましたよ。
前回、プロローグを84行書きましたが、今回はこれを増補改訂。プロローグを178行まで拡充し、第一章に突入しました。
第一章はとりあえず118行。単純計算で本日の執筆量は41文字×212行。文庫見開き6.2枚です。
毎日こつこつ書いていけるといいんですけどね。
〆切は四月末に設定してはいるのですが、このペースでは半分も行かないでしょう。
最終的には六月末までに見開き210枚を目標にしているのですから、いちにち2.6枚は書いていかないといけないんですよ!
今日みたいな日を連発して貯金を作らないと間に合いませんってば!
そして書いてみて判るんです。
やっぱり小生にはライトノベルは無理だわ……。