われわれブング・ジャムが「ISOTで見つけたこれスゲエ!」とセタガヤ・ブング・ジャム3で叫んでいたものがまたひとつ手許にやって参りました。
Daterです。
平たく言えば、「ちょうかっこいい名刺入れ」ですね。

開くとこんな感じ。
左側に名刺ストッカ、右には謎のメカニズム。

名刺交換したら、右側に名刺を入れて。
「入れて」と言っても、固定する機構は何もありません。ただ置いて、そっと綴じるだけ。

綴じたら上部のスライダを動かし、ボタンをギュッと押します。ギュッと。
クリック感は一切ありません。ただひたすら、ギュッと。

そうすると、こんなふうにいただいた名刺に日付が印字されます。
すげえ!
ものぐさな小生は、いただいた名刺が「一体いつ会った人なのか」を思い出せない場合が多く、その場で日付を書くのは失礼だから帰ってから──などと言って未整理の名刺がごっそり出てきたりもするのです。
これはいいです。
いろいろ改良の余地もある製品ではありますが、ガジェット好きにはたまらないですね。
でも、これって本当にどこかで売ってるんですか? メディカルサポートさん!
Daterです。
平たく言えば、「ちょうかっこいい名刺入れ」ですね。
開くとこんな感じ。
左側に名刺ストッカ、右には謎のメカニズム。
名刺交換したら、右側に名刺を入れて。
「入れて」と言っても、固定する機構は何もありません。ただ置いて、そっと綴じるだけ。
綴じたら上部のスライダを動かし、ボタンをギュッと押します。ギュッと。
クリック感は一切ありません。ただひたすら、ギュッと。
そうすると、こんなふうにいただいた名刺に日付が印字されます。
すげえ!
ものぐさな小生は、いただいた名刺が「一体いつ会った人なのか」を思い出せない場合が多く、その場で日付を書くのは失礼だから帰ってから──などと言って未整理の名刺がごっそり出てきたりもするのです。
これはいいです。
いろいろ改良の余地もある製品ではありますが、ガジェット好きにはたまらないですね。
でも、これって本当にどこかで売ってるんですか? メディカルサポートさん!
コメント