東京小猫商会のハンズサーカスは物販だけでなく、トークライブも大盛況。
今日は和田さんと納富さんのニーモシネ話だっていうので、万難を排してお邪魔する予定でした。

でも、ちょっと時間を読み違えて(まさか長蛇の列になっているとは……)かるかやでうどん食べて、20分遅刻で会場へ。
ハンズ銀座7階、特設会場──ハンズサーカス!

和田さんと納富さんの軽快で蘊蓄あふれるノート術に耳を傾けて参りました。
小生もニーモシネに出会い、A4横書きといういままでしたことのないノートを体験して発想を出しやすくなった経験を持っています。
もうアイデア出しはA4横でないとできない身体になってしまいました。
ニーモシネは重くて持ち歩きには不便だったのですが、ニーモシネライトになってからはA4も携行が容易になり、本当の意味での相棒となりましたしね。
もう肌身離さず、常に鞄に入っている状態です。
今日のお二方のお話を聞いて、小生のノートの使い方が決して間違いではなかったことを再認識した次第です。

おみやげにニーモシネライトとミニ図案トートバッグまでいただいちゃって。
ありがとうございました!
今日は和田さんと納富さんのニーモシネ話だっていうので、万難を排してお邪魔する予定でした。
でも、ちょっと時間を読み違えて(まさか長蛇の列になっているとは……)かるかやでうどん食べて、20分遅刻で会場へ。
ハンズ銀座7階、特設会場──ハンズサーカス!
和田さんと納富さんの軽快で蘊蓄あふれるノート術に耳を傾けて参りました。
小生もニーモシネに出会い、A4横書きといういままでしたことのないノートを体験して発想を出しやすくなった経験を持っています。
もうアイデア出しはA4横でないとできない身体になってしまいました。
ニーモシネは重くて持ち歩きには不便だったのですが、ニーモシネライトになってからはA4も携行が容易になり、本当の意味での相棒となりましたしね。
もう肌身離さず、常に鞄に入っている状態です。
今日のお二方のお話を聞いて、小生のノートの使い方が決して間違いではなかったことを再認識した次第です。
おみやげにニーモシネライトとミニ図案トートバッグまでいただいちゃって。
ありがとうございました!
コメント