たこぶろぐ

ブンボーグA(エース)他故壁氏が、文房具を中心に雑多な趣味を曖昧に語る適当なBlogです。

まんが大会結果報告
というわけで、きのうはまんが大会に行って参りました。
拙著『タマシィガァル』は3部販売、5部配布という結果に。
それでも世の中に8部が出て行ったわけです。
読んでもらえたら嬉しいなあ。
次回の励みにもなります。
とくに販売で手許を離れていった分に関しては、主人公が愛用している設定のプラチナ・プレスマンもいっしょに旅立って行ったわけです。
ぜひご愛用ください。

特に写真もなく、またそれ以上にエキサイティングなこともなく、報告は終了です。
ただ、小生がこうして苦心してお金を使って同人誌を編んでいる理由が、今回のまんが大会で再確認できたのが嬉しかったですね。

何かを作る。
誰かを喜ばせるために作る。
手に取り、持つことができるものを作る。
それを実際に手渡す。
そして、それについて肉声で語る。

プロでない小生がこの一連の喜びを得るためには、やはりまんが大会に参加するしかないんです。
趣味である「文房具」「小説執筆」「特撮鑑賞」のうち、小説執筆だけが「何かを生み出すことができる」趣味です。
文房具は、しょせん道具です。買ってきて使うものです。自分の手で納得のいくものを作り出すところに至ることはできません。
特撮は、やはり鑑賞するものです。ミニチュアを作り、カメラを回し、作品を作る大変さはよく知っています。自分ひとりでそれを成し遂げることは容易ではありません。

その点、小説は自分ひとりで生み出すことができます。

設計のためのアイデア出し、メモ、資料収集には、文房具が欠かせません。
物語の骨子や描写を作り出すためにインプットしてきた特撮映画の数々は、必ず血肉となって手許に現れてきます。
書くことの楽しさは、イコール何かを生み出す楽しさです。
そして、最終的にはそれを披露し、誰かを喜ばせたいのです。

そういう熱が完全に冷め切ってしまったとき、小生のこの3つの趣味は同時に消滅に向かって行くのだろうと思います。
この熱が冷めてしまった自分を想像するのは大変辛いことです。
他者に迷惑が掛かるのならば方針は転換せざるを得ませんが、そうでない限り、自分を構築してきた屋台骨であるこの三要素は大切にしていきたいと思います。

次回、冬のまんが大会は12月28日から30日まで。
申し込みの〆切は8月21日です。
その日までに「何を書くか」決めた上でサークルカットを用意しなければなりません。
さて、どうなりますやら……

拍手[1回]

コメント

コメントを書く