きだて氏や文具王と楽しく語らってから帰宅したら、文具王の文具店からダンボールが届いていました。
おっ、来た来た。
アクセスノートブックの新色が届きましたよ。
以前は黒表紙に赤いバンドのものだけだったのですが、この秋から「グレー表紙+蛍光黄緑バンド」と「白表紙+ピンクバンド」の2色が増えたのです。
会社で使っているアクセスノートブックが残り10ページを切ったので、ちょうどいいタイミングだったんですね。
会社でグレー表紙を、プライベートで白表紙を使う予定です。
検索性、フリクションの消し味を最重要視されて選択されたクリーム筆記用紙、裏表紙が折れる工夫など、文具王のアイデアが詰まった本製品ですが、個人的にはひとつだけ「決定的な弱点がある」と思っています。
スピンがないのです。
指掛け穴+インデックスで検索性が高いので必要ない、という設計思想なのは判ります。
でも、小生はどうしても「インデックス部分」と「最新の白紙部分」に高速到達するためのスピンが欲しいんですね。
なので、明日は三省堂書店へ向かいます。スピンを買いに。
あと、中表紙の印刷……バンドに合わせてグレー表紙は蛍光黄緑、白表紙はピンクで刷られているのですが……
慣れるまでは目が眩しいぜ!
おっ、来た来た。
アクセスノートブックの新色が届きましたよ。
以前は黒表紙に赤いバンドのものだけだったのですが、この秋から「グレー表紙+蛍光黄緑バンド」と「白表紙+ピンクバンド」の2色が増えたのです。
会社で使っているアクセスノートブックが残り10ページを切ったので、ちょうどいいタイミングだったんですね。
会社でグレー表紙を、プライベートで白表紙を使う予定です。
検索性、フリクションの消し味を最重要視されて選択されたクリーム筆記用紙、裏表紙が折れる工夫など、文具王のアイデアが詰まった本製品ですが、個人的にはひとつだけ「決定的な弱点がある」と思っています。
スピンがないのです。
指掛け穴+インデックスで検索性が高いので必要ない、という設計思想なのは判ります。
でも、小生はどうしても「インデックス部分」と「最新の白紙部分」に高速到達するためのスピンが欲しいんですね。
なので、明日は三省堂書店へ向かいます。スピンを買いに。
あと、中表紙の印刷……バンドに合わせてグレー表紙は蛍光黄緑、白表紙はピンクで刷られているのですが……
慣れるまでは目が眩しいぜ!
コメント