たこぶろぐ

ブンボーグA(エース)他故壁氏が、文房具を中心に雑多な趣味を曖昧に語る適当なBlogです。

ニューバッグ! その名はanello AC-C1228!
リュックサックだけは納得のいくものに出会えず、何度も何度も買い換えてしまいます。

持ち歩くもののほとんどがA5判より小さく、細くてころころしているので、リュックサックに入れると底に沈んで取り出しにくいものばかりです。
工夫もしました。バッグインバッグもいろいろ試しました。
A5判がすっきり収納できる自立タイプのバッグインバッグは便利でしたが、リュックサックの容積の上半分は空き空間になってたいへんもったいないです。しかも途中で購入した文房具なり本なりを入れてしまうと、下のものは決定的に取り出しにくくなります。

つまり、わたしの理想のリュックサックは「二層式」なのです。
上下にA5判までの高さのポケットがふたつあり、中央に仕切りがあるタイプ。
これだとファイルに入ったA4判の資料やMacBookAir、あるいはiPadPro 12.9が収納できませんので、背面に中央仕切りのない、薄くてひらべったいポケットがひとつ欲しい。
これが「理想」でした。

そして、その「理想」に限りなく近いリュックサックが、ようやくわたしの手元にやってきました。
メーカーは株式会社キャロットカンパニー、ブランドはみなさまご存知の「anello」です。



写真中央のファスナーから上と下、二層式の多機能バッグです。



上面のファスナーを開けると、上層ポケットにアクセスできます。
また前面に見える縦ファスナーは左右で独立ポケットとなっており、薄くて軽いものを入れ分けることができます。



中央のファスナーを開けると、下層ポケットにアクセスできます。
見る限り、上層と下層のポケットは同容量のようです。
やや出しにくいのですが、あまり重いものを上層ポケットに入れるとバッグ全体がたわんでしまうので、ジブン手帳やバッテリ関係、筆記具(頻度の低いもの)などは下層ポケットに入れた方がよさそうです。



上部背面にもうひとつファスナーがあります。
ここは仕切られていないポケットです。
主にMacBookAirやiPadPro12.9など大きくて薄いものを収納します。



弱点もあります。
柱というか骨というか、このリュックサックにはそう呼べるようなフレームが入っていません。
なので、上層ポケットに重いものを入れ、下層ポケットを空にしてしまうと、バッグ自体がくにゃりと折れ曲がってしまうのです。
上記の写真より前に掲載している写真は、すべてジブン手帳が下層ポケットで柱になっているから、何となく自立しているように見えるだけです。

なので、応急措置として、下層ポケットにリヒトラブのスマートフィットスタンドポケットA5ヨコ型を仕込んでみました。
これにより底板が発生しますので、立てて置いたときに転びにくくもなります。
それでもくにゃりとなりがちなので、背骨として背面ポケットにリヒトラブのクリップファイルF-5067を入れておくことも欠かせません。

さっそく明日から実戦配備です。
これで悩みが解決するといいのですが……。

拍手[3回]

コメント

コメントを書く