小生が求めていたのは「ペン差し」だったのか!
いままでいろいろな筆入れを試してきました。
何を選んでもしっくり来ない、使い勝手が悪い、必要なものが入らない、入れ過ぎて重くなる、分厚くなる、鞄を選ぶ──。
なんでこうもうまくいかないのだろう。ずーっと考えていました。
そして今、筆入れの中身を取り出し、すべて写真のように無印良品のバッグインバッグの表面にずらりと差しているのですが。
これがいい。というか、これがいい!
取り出しにくさ、という意味ではどんな筆入れでも「筆入れを両手で持って開き、ペンをつまみ出す」ことに変わりはないわけですよね。
この「ずらりペン差し」なら、総てのペンがワンアクションで取り出せます。
大抵の筆記具にはクリップがついています。
写真のようにループパーツが少なくても、ペンを差しておくことはできます。
「鞄からペンを取り出す」ことに特化したシステムではありますが、現在たいへん満足しています。
理想を言えば、ガンベルトよろしくインナーバッグの表面にペンループがずらり備えられているのがベストなのですが、そこまでいくと自分で作らねばならないでしょう。
自作となると強度の問題も出てきますし。
でも欲しいなあ(笑)
いままでいろいろな筆入れを試してきました。
何を選んでもしっくり来ない、使い勝手が悪い、必要なものが入らない、入れ過ぎて重くなる、分厚くなる、鞄を選ぶ──。
なんでこうもうまくいかないのだろう。ずーっと考えていました。
そして今、筆入れの中身を取り出し、すべて写真のように無印良品のバッグインバッグの表面にずらりと差しているのですが。
これがいい。というか、これがいい!
取り出しにくさ、という意味ではどんな筆入れでも「筆入れを両手で持って開き、ペンをつまみ出す」ことに変わりはないわけですよね。
この「ずらりペン差し」なら、総てのペンがワンアクションで取り出せます。
大抵の筆記具にはクリップがついています。
写真のようにループパーツが少なくても、ペンを差しておくことはできます。
「鞄からペンを取り出す」ことに特化したシステムではありますが、現在たいへん満足しています。
理想を言えば、ガンベルトよろしくインナーバッグの表面にペンループがずらり備えられているのがベストなのですが、そこまでいくと自分で作らねばならないでしょう。
自作となると強度の問題も出てきますし。
でも欲しいなあ(笑)
コメント
1. 無題
もうひとつ持ってるんですがそっちのほうが合ってるので仕事かばんに入れています。
バックインバックはカバンをスイッチするときの用のものと
整理分類するとき用のものと最近はっきり分かれてきました。
でもやはり「ここがこうなら・・・」
はもうキリがないんでしょうね。
自作・・・。
したいですがやはりここまでうまくは作れないんですよねぇ・・・。
きゃー。←不器用
2. 不満があるのは当たり前
おお、お持ちでしたか。
使っていて不満が出るのは使い込んでいる証拠ですよね!
小生もこのバッグインバッグ、B5サイズを使っているのですが、ペンループパーツが1本多いA4サイズに買い替えるかどうかものすごく悩んでいます(笑)