およめさんと連れ立って、てくてくと谷中めぐりです。
二度目の来店である
プフレーゲライヒトでは、ポストカードとシールセットをゲット。

店主であるライさんに小冊子『プフレーゲライヒトのおはなし』バックナンバーについてお話を伺ったりして。
その後は創業明治28年の老舗の染物店・丁子屋にて掛守を購入。

これが誂えたかのようにモレスキンポケットにぴったりで。
オリエンタルショルダーケース(笑)として使っていこうかと思います。
ちなみに表面の柄は「かまわぬ(鎌輪ぬ)」、裏面が「良き事聞く(斧琴菊)」でした。
うーん、江戸情緒あふれるぜ!
コメント