いま巷で噂の、ロディアの新製品「ウェブノートブック(愛称Webbie)」。
何でも先行発売が開始されたとかで、慌ててLOFTに行って来ました。

なるほど、モレスキンキラー。

あんまり意味はないですけど、並べてみました。
写真でみると瓜二つなのですが、Webbieのほうが分厚いので、並べると……というより、持つと違いが引き立ちます。

ちゃんと表3にはポケットもついていますよ。
もちろん、クオリティコントロールだって。

用紙は完全にWebbieの勝利。なんてったって、クレールフォンテーヌ社のベラム紙ですもん。

だから、こんな風に一ページ目に万年筆で書いても──

ほぼ抜けない!
素晴らしい!
モレ使いだったら、この段階でかなり残念な裏面を見ることになるって知ってますよね……それがないってホントに素晴らしい!
ジャスタスに【紺碧】を飲ませているのですが、ついにモレスキン……サイズの手帳でジャスタスを常用できる時代が来ました!
あなうでしや。
今日からお前は「もちスキン」だ!
これから宜しくね、もちスキン!
……なんで「もちスキン」なのかって?
それは、Webbieの表紙の素材、イタリア製の合皮が予想以上にもちもちしているからです。
よって、今日から君はもちスキン。異論は認めない!
って褒めっぱなしですが、不満がないわけじゃありません。
とにかく、スピンが短いッ!
出っ張ってる部分が少なすぎて、ちょっとでもページ内に潜り込んじゃったらつまめませんよこれじゃ。
美学なのかもしれませんが、ここはひとつ何とかなりませんかねえ……。
何でも先行発売が開始されたとかで、慌ててLOFTに行って来ました。
なるほど、モレスキンキラー。
あんまり意味はないですけど、並べてみました。
写真でみると瓜二つなのですが、Webbieのほうが分厚いので、並べると……というより、持つと違いが引き立ちます。
ちゃんと表3にはポケットもついていますよ。
もちろん、クオリティコントロールだって。
用紙は完全にWebbieの勝利。なんてったって、クレールフォンテーヌ社のベラム紙ですもん。
だから、こんな風に一ページ目に万年筆で書いても──
ほぼ抜けない!
素晴らしい!
モレ使いだったら、この段階でかなり残念な裏面を見ることになるって知ってますよね……それがないってホントに素晴らしい!
ジャスタスに【紺碧】を飲ませているのですが、ついにモレスキン……サイズの手帳でジャスタスを常用できる時代が来ました!
あなうでしや。
今日からお前は「もちスキン」だ!
これから宜しくね、もちスキン!
……なんで「もちスキン」なのかって?
それは、Webbieの表紙の素材、イタリア製の合皮が予想以上にもちもちしているからです。
よって、今日から君はもちスキン。異論は認めない!
って褒めっぱなしですが、不満がないわけじゃありません。
とにかく、スピンが短いッ!
出っ張ってる部分が少なすぎて、ちょっとでもページ内に潜り込んじゃったらつまめませんよこれじゃ。
美学なのかもしれませんが、ここはひとつ何とかなりませんかねえ……。
コメント