たこぶろぐ

ブンボーグA(エース)他故壁氏が、文房具を中心に雑多な趣味を曖昧に語る適当なBlogです。

「持ち歩きフォルダー」と「持ち歩きフォルダーS」はここが違う!
すいません。
2014年4月3日の記事「あの『持ち歩きフォルダー』が進化した!」におきまして、事実誤認の箇所がありました。
当該記事の訂正を行うと共に、「ここが変わったんだよ!」という詳細記事を書いてみたいと思います。

えーと、まず誤認で一番大きかったのが、価格の問題です。

【持ち歩きフォルダー(2013年発売)】
A5サイズ PL-F01-25 250円(税抜)
A4サイズ PL-F02-30 300円(税抜)

【持ち歩きフォルダーS(2014年発売)】
A5サイズ PL-F03-40 400円(税抜)
A4サイズ PL-F04-45 450円(税抜)

旧タイプからタイプSは、150円(税抜)アップでした。

それと、「サイズに違いはほとんどありません」なんて書きましたが、細部に改良が施された関係で、やはり印象は異なっております。



まず、厚みが変わりました。
旧タイプ(緑)は用紙を入れるためにマチがあり、最初からヘリがボックス状に幅を持っています。
対してタイプS(紫)はそのマチがありません。ヘリはすっきりしています。



これは内部構造の変化によるところが大きいのですが、旧タイプは内部をボックス状にすることで用紙をたっぷり入れることのできるクリアランスを用意していました。
新型はこのクリアランスを、「用紙が増えたら厚くなるように動けばいい」とスライド式に改めています。

旧タイプですと、用紙が1枚でも40枚でもクリアランスが同じですので、実は挟まない大きさの紙(A5サイズだとA5以下、A4サイズだとA4以下)が1枚だけだとすっかすかで、テンションがかからず、するりと天面なら抜け落ちてしまう可能性があるんですね。
タイプSはそういう心配がなくなりました。1枚の時でもクリアホルダー並の保持力があり、用紙が増えても内部のフラップが移動することでクリアランスを発生させ、用紙を安定させるんですね。

あと、背側が幅広くなりました。



折り筋が二段になったので、角が潰れにくくなっています。
持ったときもソフトな手触りになりました。
ここはホルダーを持ち歩くときに必ず触れる部分ですので、こういう細やかな改良は大変ありがたいです。
内部に新設されたペンホルダーも、背幅が太くなったことにより、フリクションボール3のような大型筆記具を楽々セッティングできる大きさになっています。



背幅が増えたことにより、タイトルシールをつけることが可能になりました。
一冊ではなく複数冊で管理がしたいという時、大変便利です。

ゴムバンド、ペンホルダー、改良された用紙押さえ、太くなった背見出しとタイトルシール付属。
150円(税抜)値上がりしただけのことはある、素晴らしいハイグレード商品であることが再確認できました。
紙を折ることなく、ワンサイズ上の書類を持ち運べる画期的なホルダー。
「持ち運びフォルダー」「持ち運びフォルダーS」ともに、A5サイズにはA4用紙を、A4サイズにはA3用紙を折らずに収納できます。
これはいい、本当にいいですよ!

拍手[4回]

コメント

コメントを書く