たこぶろぐ

ブンボーグA(エース)他故壁氏が、文房具を中心に雑多な趣味を曖昧に語る適当なBlogです。

あの文房具のあれから
ゴールデンウィーク、皆様いかがお過ごしでしょうか。
小生は4月29日から5月4日までの6連休を存分に堪能致しました。
5日は会社の都合で出勤なので、いろいろな鞄や机上に分散していた文房具を改めて寄せ集め、出勤用の鞄に詰めようとして、ふと思ったのですが。

そういえば、ブログでネタにした文房具は、今ここで自分の定番として活躍しているのか──?
さっそく調べてみました。というほど大げさなものではないのですが。

【1】あの高級鉛筆削りの今

2月10日にエントリした、「鉛筆削りの進化:2枚刃はいま高級化へ」。
あのときのグラスジャーシャープナーはどうなっているでしょうか。



頻度は普及版の2枚刃と同等ですが、机上の定番として鎮座しております。
「鉛筆削りが欲しいな」と思ったらまず手に取るのが、このグラスジャーシャープナーです。
実に削り味もいいですし、高級感溢れるボディも、削りかすがたまるグラズジャー部分も気に入っています。
そして、ハンディではいくつか使い続けて、最終的に同じクツワの2枚刃に落ち着きました。
削る速度が速い、というのは何ものにも代えがたいアドバンテージです。

【2】あの革新的な立つバッグの今

2月20日にエントリした、「ひらくPCバッグminiが飛来しました」。
あのときのひらくPCバッグminiはどうなっているでしょうか。



実はもう通勤には使っていません。
やはりショルダーバッグは小生に合わないようです。片方の肩に重量が偏って掛かると、腰に負担が行ってしまうのです。
そして、危惧していたように、いろいろ入るので結果的に重たくなってしまいます。
なので、以前使っていた最軽量バッグであるThinkAeroに戻してしまいました。

ただ、プライヴェートではまだ出撃の可能性があります。
明日の出勤には、久しぶりにひらくPCバッグminiを使用してみようと思い、先ほど吟味に吟味を重ねた最軽量の携行内容を詰め込みました。
いかに軽量を保つか、がこのバッグを楽しく使う極意だと思います。
また、ひらくPCバッグにはなく、このminiには装備された「ちょっと持つ部分」がいかに通勤時に重要か、ということはここでも強調しておこうかと思います。
悪いバッグではありません。小生の背筋が貧弱なだけなのです。

【3】あの万年筆の寝床の今

3月20日にエントリした、「工房Qの新作革小物は万年筆用の『ペンハンモック』」。
あの革のペンハンモックはどうなっているでしょうか。



こちらは変わらず、自宅の机上で万年筆を横たわらせています。
こうしてペンケースや抽斗に入っていないフリーの万年筆をすぐ手に届く場所に置くことによって、自宅でも気軽に万年筆ライティングを楽しむことができるようになりました。
ちょっとでもめんどうくさいと思ってしまったら、楽しく続けることなどできません。ペンケースを鞄から取り出そう、いま使いたい万年筆はどの抽斗だっけ、などと考えてしまったら最後、もう「気持ちよく書く」なんて気持ちにはなれないのです小生は。
現在ペンハンモックには、パイロットのカスタム743が鎮座しております。ベーシックなブルーブラックのインキを入れて、ゆっくり万年筆の書き味を楽しむ毎日です。

こうしてたまには手許を見返してみるのもいいですよね。
愛用、と呼べる文房具が身近にある幸せ。
心の豊かさに繋がる道具たちが、きっと小生の未来を明るくしてくれることでしょう。

拍手[3回]

コメント

コメントを書く